内容説明
売掛債権や在庫…etc、事業収益資産の活用を通じて、事業性評価融資を実現。預金、売掛債権、保険などの債権や、営業用動産、商品などの動産を担保に取り、管理・実行するまでの手続を解説。担保評価およびモニタリングについても、処分シナリオを踏まえた基準と手続を示す。
目次
第1編 担保実務(預金担保;代金債権担保;保険担保;特殊債権担保;知的財産権担保等;手形担保;有価証券担保;営業用動産担保;商品担保)
第2編 担保評価(債権担保評価;動産担保評価)
著者等紹介
旗田庸[ハタダヨウ]
昭和16年6月23日生まれ。昭和41年4月、日本勧業銀行(現みずほ銀行)入行。御徒町支店、内幸町営業部、調査部、審査部、法人企画部、融資部次長、融資部審査役、本店審議役、東京リース法務室長を経て、同法務室シニアマネージャー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 青い舌 現代歌人シリーズ