あなたのピアノ教室シリーズ<br> 子どもの心をとらえるピアノレッスン―心理学から学ぶピアノ指導のヒント

あなたのピアノ教室シリーズ
子どもの心をとらえるピアノレッスン―心理学から学ぶピアノ指導のヒント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784636720136
  • NDC分類 763.2
  • Cコード C0073

内容説明

先生と子どもの心をむすぶピアノ指導とは?すてきなレッスンに向けて「心理学」と「教育学」からのアプローチ。

目次

第1章 子どもって何だろう?
第2章 子どもと音楽の出会い
第3章 ピアノレッスンの基礎知識
第4章 子どもの成長に合わせた指導法
第5章 子どもの心をとらえるレッスンをめざして
第6章 ピアノレッスンの相談室

著者等紹介

関口博子[セキグチヒロコ]
国立音楽大学音楽学部教育音楽学科卒業。同大学院音楽研究所(修士課程)修了。現在、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科(博士課程)在学中、長野県短期大学幼児教育学科助手。著書に『ペスタロッチと音楽教育-そのゆかりの地を訪ねて-』がある

斎藤実花[サイトウミツカ]
聖心女子大学文学部教育学科心理学専攻コース卒業。横浜国立大学大学院教育学研究科(修士課程)学校教育心理学専修修了。専攻は臨床心理学、発達心理学。現在、幼児教育アカデミーをはじめ、小学校から大学にいたる教育現場での心理相談やカウンセリングを行っている。臨床心理士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sachi

8
甥が2歳でよく私の真似をしてピアノを弾きたがるのですが、小さくて柔らかな手でピアノの先生がどういった指導をしていくのか興味をもち読んでみました。導入期のピアノの指導はとても大変ですね。子どもの成長とともにどういうカリキュラムを組んでいくのか?どんな教材を使うのか?習う側としても色々勉強になりました。2015/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1832406
  • ご注意事項

最近チェックした商品