大人のための音楽がもっと楽しくなるビジョントレーニング〈3〉―「眼」「脳」「体」の伝達をスムーズにするワークブック

個数:

大人のための音楽がもっと楽しくなるビジョントレーニング〈3〉―「眼」「脳」「体」の伝達をスムーズにするワークブック

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年10月25日 12時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 52p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784636122152
  • NDC分類 763.2
  • Cコード C0073

内容説明

ビジョントレーニングとは…「眼」「脳」「体」の働きへアプローチし、3つが連動することで生まれる「視る力」を伸ばすトレーニング。毎日、無理なく続けましょう!1~3巻、どこから始めてもOK!繰り返し使える!

目次

眼 眼球運動(たてよこ読み(数字)
たてよこ読み(アルファベット)
たてよこ読み(数字・アルファベット) ほか)
脳 視空間認知(まちがい探し(音楽用語1)
まちがい探し(音楽用語2)
まちがい探し(作曲家) ほか)
体 眼と体のチームワーク(じゃんけんジェスチャー;ドーナツ体操(両手)
5本指タッチ(1音) ほか)

著者等紹介

鈴木あみ[スズキアミ]
ピアノ教室ドレアミ主宰。1982年福島県棚倉町生まれ。国立音楽大学音楽学部音楽教育学科卒業後、スクール・インターンとしてアイルランドの小学校へ派遣される。そののち、イギリスのエマーソンカレッジで教育とアートを学ぶ。在英中スタインウェイ・アーティストであるアドルフォ・バラビーノ氏に師事。帰国後、楽しい時間を過ごせるピアノ教室を目指して、2009年に「ピアノ教室 doreami」をスタート。子ども英会話教室ECCジュニア経営、小学校の英語講師の経験がある。藤拓弘主宰の「ピアノ講師ラボ」正会員。日本シニアピアノ教育研究会シニアピアノ教育プロフエッショナル講師。一般社団法人ビジョントレーニング協会ビジョントレーニングインストラクターPRO。一般社団法人ビジョントレーニング協会キッズビジョンインストラクターPRO。発達キッズ協会療育整体師マイスター

北出勝也[キタデカツヤ]
米国オプトメトリー・ドクター。一般社団法人ビジョントレーニング協会 顧問・講師。関西学院大学商学部卒業、米国パシフィック大学オプトメトリー(検眼学)大学院卒業。米国オプトメトリー・ドクターを取得。視機能トレーニングセンター Joy Visionを神戸で開設、学習困難の子どもたちやスポーツ選手などの視覚機能検査・指導に携わる。株式会社 服部メガネ店(神戸)において視覚機能検査・指導(1999年~)。プロボクシングWBA世界ミドル級チャンピオン村田諒太選手のビジョントレーニング指導(2015年より3年間)。東京都練馬区特別支援教育アドバイザー(2019年~)。ビジョンインストラクターPRO講座を定期的に開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品