出版社内容情報
初心者から上級者までを惹きつける、東京近郊の沢、超詳細ルートガイド!
関東の沢登り愛好者に馴染みの深い、丹沢の沢を200ルート公開!
地形図上に情報を落とした詳細な遡行図は、記録として正確無比。
丹沢の沢に入渓するすべての沢ヤ必読の一冊が新版に。
内容説明
全ルート踏査!地形図ベースの手描き遡行図。初心者から上級者までを惹きつける、東京近郊の沢 超詳細ルートガイド。
目次
水無川・四十八瀬川水系
中津川(寄沢)水系
葛葉川水系
大山周辺の沢
中津川(本谷川・塩水川)・早戸川水系
道志川・神ノ川水系
皆瀬川・尺里川・河内川水系
玄倉川水系
中川川水系
世附川水系
著者等紹介
後藤真一[ゴトウシンイチ]
日本登山インストラクターズ協会(JMIA)理事・インストラクター。マウントファームを主宰し、沢登り、クライミング、読図等、講習を通じリスク管理および主体性を持った登山者の育成に励む。秦野市遭難対策協議会登山者救助隊長、山岳会カモの会、山岳素行童人メ~グリ家創設者。大学時代は登山クラブ会長。現在ベースエリアは丹沢全域、湯河原幕岩だが、奥利根、奥只見など秘境的なエリアにも魅かれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。