内容説明
軽く長く歩くためのウルトラライトな山用具選び。
目次
01 食(燃料;ストーブ;銅釜;浄水器;食生活)
02 住(テント;タープ;ビビィサック;スリーピングバッグ;スリーピングマット;キルト)
03 衣(インナー、その他;レインウェア;インサレーション)
04 働(バックパック;シューズ;小物)
05 楽(自作;買い物)
著者等紹介
寺澤英明[テラサワヒデアキ]
1962年、青森県三沢市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kubottar
7
軽いということはいいことだ!簡易お尻洗浄機みたいな真っ先に持たない方がいいと思うモノを紹介するところに軽量化への美学がある2012/05/09
Tatsuhito Matsuzaki
4
ハイキングギアとのタイトルですが、紹介されているものは、衣食住にわたりキャンプに応用できるギアばかりです。 2020/12/12
namunamuナムちゃん
1
みんなの工夫。なんでこんなんで旅ができるのか。すごいなあ。2021/07/05
メガネねこ
1
ちょつとギア自体は古いんだけど、チョイスする姿勢や考え方は参考になる。2015/09/18
takao
0
ともかく道具を軽く。自作する2017/09/29