内容説明
高山から浜辺まで、日本に自生する野草1534種を収録。双子葉合弁花類624種、双子葉離弁花類558種、単子葉類352種、近年発見された新種39種を追加掲載。
目次
被子植物門 双子葉合弁花類(キク科;キキョウ科;マツムシソウ科 ほか)
被子植物門 双子葉離弁花類(セリ科;ミズキ科;ウコギ科 ほか)
被子植物門 単子葉類(ラン科;ヒナノシャクジョウ科;ショウガ科 ほか)
著者等紹介
林弥栄[ハヤシヤサカ]
元農林省林業試験場浅川実験林長、元東京農業大学教授。理学博士。1994年逝去
畔上能力[アゼガミチカラ]
元東京都自然環境保全審議会委員。多摩市文化財専門委員
菱山忠三郎[ヒシヤマチュウザブロウ]
八王子市文化財専門委員、朝日カルチャーセンター講師
門田裕一[カドタユウイチ]
国立科学博物館植物研究部研究主幹理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。