内容説明
竜門卓は大阪の北端、能勢の広大な山林に居を構え、行方不明になった猟犬探しを生業としている。犬の相棒、ジョーと慎ましい日々をおくっていたが、ある日、暴力団組長の女から盲導犬の捜索依頼が舞い込んだ。誇り高き男の贈り物をテーマにした「セント・メリーのリボン」、老人と馬の逃避行を見守る「サイド・キック」の2作を収録。稲見一良が紡ぎだす動物の力強さ、自然の美しさ、男の気高き魂を谷口ジローが描きあげた傑作集。
著者等紹介
谷口ジロー[タニグチジロー]
1947年生まれ、鳥取県鳥取市に育つ。1975年に「遠い声」で第14回ビッグコミック賞佳作に入選。以後、精力的に作品を発表し続け、『「坊っちゃん」の時代』で第22回日本漫画家協会賞優秀賞、第2回手塚治虫文化賞マンガ大賞などを受賞。著作多数。イタリアやフランスをはじめ海外での評価も高い。2017年、永眠
稲見一良[イナミイツラ]
1931年、大阪府生まれ。記録映画のプロデューサーを経て、1989年『ダブルオー・バック』で作家デビュー。1991年『ダック・コール』が第4回山本周五郎賞受賞。作品を通じて誇り高き男の魂を書き上げ、多くのファンにいまなお愛されている。1994年、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
ミスランディア本棚
-
- 和書
- 松茸 ものと人間の文化史