• ポイントキャンペーン

内定力―就活生が知っておきたい企業の「採用基準」〈2016〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 319p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839952860
  • NDC分類 336.42
  • Cコード C2030

内容説明

書類選考、エントリーシート、面接etc.人事の評価基準とはなんだ!?いま明かされる採用選考の舞台裏。就活性の99%が活用する『マイナビ2016』のオフィシャル就活BOOKシリーズ。

目次

第1章 1500社の人事担当者と会って分かった、企業が新卒採用者に求めること(人事コンサルタントという仕事;己を知る前に敵を知る ほか)
第2章 就活前に知っておきたい、世の中のこと、企業のこと(日本の企業の歴史―戦後からバブル崩壊、現在まで;企業の目的とは ほか)
第3章 就活前に知っておきたい、仕事のこと、将来のこと(仕事とは何か;働くとはどういうことか ほか)
第4章 企業が選ばずにはいられない就活生とは(企業に求められている人物像を知る;企業の選考基準を知る ほか)
第5章 就職活動の先にあるもの(内定獲得はゴールじゃない;将来の生き方がしっかりと描けているか ほか)

著者等紹介

楠田祐[クスダユウ]
戦略的人材マネジメント研究所代表。中央大学大学院戦略経営研究科客員教授。大学卒業後、音楽事業企業、家電小売企業、電機製造企業を経て、1998年ITベンチャー企業を創業し社長就任。2007年12月より会長。組織学会会員、経営行動科学学会会員、日本労務学会会員、日本キャリアデザイン学会会員、関西国際産業関係研究所会員、日本人材マネジメント協会(JSHRM)幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

side mountain

0
長いが、筆者が言いたいことは多くないように思った。 数年先の経済さえ予想することが困難な現在だが,確実に言えることは,グローバル化はどの企業であっても必然になっており,人口が確実に縮小する日本にとっては今後その傾向がより顕著になるということ.2015/01/26

ゆたぽん

0
要は「適社」を探せ、ということ。2014/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8208664
  • ご注意事項

最近チェックした商品