ときめく図鑑Pokke!<br> ときめくカエル図鑑

個数:
電子版価格
¥550
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

ときめく図鑑Pokke!
ときめくカエル図鑑

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 01時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 223p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784635049146
  • NDC分類 487.85
  • Cコード C0045

内容説明

世界のミステリアスなカエルを87種掲載。

目次

1 カエルの記憶(カエルが人間的魅力を感じさせる理由;カエルは女性の永遠のパートナー;いつでもどこでもハッピーフロッグと一緒;『ブンナよ木からおりてこい』に登場したカエル)
2 ようこそ、カエルワールド(カエルワールドの歩き方;きれい;アースカラー;きもかわ;びっくり!;オタマジャクシ;日本のカエル)
3 カエルとカエルグッズの間(カエルは無尾目、しっぽがない;カエルの目は頭の上にある;食べる・食べられるカエル;カエルは鳴く動物である;繁殖期のオスたちの戦い;天空から逃げる、隠れるカエル;そしてカエルは人間をまねる)
4 生きものとしてのカエル(カエルの恋愛事情に迫る;ツチガエルが教えてくれること;新種のカエルを発見しよう!)
5 カエルと暮らす(カエルに会いたい;カエルと暮らす;Tokyoカエル散歩;おわりに カエル好きのハローワーク)

著者等紹介

高山ビッキ[タカヤマビッキ]
福島県生まれ。百貨店、市場調査研究所を経てライターに。実姉とともに祖父の代から集めたカエルグッズをもとに100年カエル館やWebカエール大学を運営し、カエルの文化的側面の研究、展示企画、情報発信などを行う

松橋利光[マツハシトシミツ]
1969年、神奈川県生まれ。水族館勤務ののち、フリーランスのカメラマンとなる。カエル、ヘビ、トカゲなどを主に撮影し、モデルとなったどんな生きものからでもチャーミングな表情やしぐさを引き出す

桑原一司[クワバラカズシ]
1949年、愛媛県生まれ。元・広島市安佐動物公園副園長。在職中に広島大学大学院国際協力研究科で博士(学術)取得。また、国際的に両生類保全活動を推進するAmphibian‐Ark(両生類の箱舟)の日本代表理事を務める。現在、日本オオサンショウウオの会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紫陽花と雨

20
図書館で以前借りたのですが、手元に欲しくてポケット版を購入しました。あー何度見ても良い!カエル好きの皆さん必携。カッコ可愛いカエルたちに溢れる本。それにしても…スリナム産オオヒキガエルはNARUTOに出演してそうだし、ジュウジメドクアマガエルはポケモンにいそうだし、ウーメイヒゲガエルは、モンハンとかにいそうだし(やったことないけど)、トウキョウダルマガエルっておとぎ話に出てきてません?あれ、おやゆび姫とか出てました?(←国が違うぞ)とか妄想が止まらなかったです(笑)※個人の感想です2023/01/07

宗次郎

12
タマゴガエルとかパッと見スッポンにも見えるような。バジェットガエルとかも前に流行った記憶が。皮膚の質感もラバーっぽいのもいて面白い。とにかく色々なカエル、可愛いのもキモいのもいて癒される一冊。2021/06/17

yk

10
いいカエル図鑑でした。なかなかたくさんの種類のカエルがのってますよ!オーソドックスにニホンアマガエルが好きです!ツノガエルもふてぶてしくていいけどね!2022/03/02

みじんこ

6
海外の様々な色やビジュアルのカエルを見た後に、ニホンアマガエルが紹介されているページを見るとどこか安心感がある。カエルたちも天敵から身を守り環境に適応すること、そして子孫を残すためという本能的・合理的な理由で色に特徴を持っていたり鳴いたりすることも分かった。カエルグッズにみるカエルの特徴なども紹介されているが、自分が使っている栞もまさに葉っぱの傘をさしているカエルであった。確かに雨を避ける必要はないのになぜか、という点の簡単な考察は納得であった。カエルは縁起も良いので、これからも愛され続けるだろう。2022/05/19

カエル子

3
卵から子ガエルが直接生まれる種(ハナトガリガエル)や子育てをするカエル(アイフィンガーガエル)がいるとか知らなかった…。鹿児島県と沖縄県で天然記念物に指定されているイシカワガエルの背中の模様はたしかにビューティフル!見たい!絶滅の危機に瀕しているらしいので自然界で対面するのはむずかしそうだな。どこかの水族館にいないのかな?喜多方の「100年カエル館」が再オープンしたら行かないと。あと『ブンナよ木からおりてこい』は速攻買う。いやぁ、カエルについてなにも知らないことを教えてくれる読書でした。楽しかった。2023/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17965873
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。