内容説明
テント山行技術と知識の全般をテーマごとに詳しく解説し、テント山行コースを41本収録。豊富な図版でわかりやすく、実際の登山計画にも役立ちます。
目次
第1部 テント山行技術(テント泊の概要;テント山行に必要な用具;事前準備;食料計画 ほか)
第2部 テント山行ルートガイド(北海道 羅臼岳~硫黄山;北海道 旭岳~トムラウシ山;北海道 十勝連峰;東北 森吉山 ほか)
著者等紹介
宮川哲[ミヤカワテツ]
1971年、千葉県生まれ。1996年から山と溪谷社にて編集の仕事に就く。最初は『ヤマケイJOY』編集部にて、山歩きに雑誌づくりにと、諸先輩方に基本を教え込まれ、その後、『Outdoor』編集部へ。そこで雑誌休刊の憂き目を見て、ふたたびJOYへ復帰。現在は、フリーランス編集者として、雑誌媒体を中心に執筆
江崎善晴[エザキヨシハル]
1961年、福岡県生まれ、埼玉育ち。イラストレーター。おもに登山・アウトドアに関する技術解説のためのイラストを手がけている。ほかに図版、地図、アクリルによるリアルイラストレーションなど。山岳上級指導員。東京都山岳連盟安全登山教室委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ichi
22
【図書館本】ロープの結び方。パッキング法など知りたくて借りました。今シーズンはもうテン泊しないと思いますが、50リットルザックを購入。一泊二日のテン泊にちょうどよかった!2016/09/15
gonta19
20
2013/6/27 Amazonより届く。 2013/7/7〜7/14 テント泊の入門及びコースガイド。準備から現地でのポイントまで要領良くまとめられている。子供が来年小学生なので、来夏簡単なコースからテント泊デビューしよう。うーん、でも、早く行きたいなぁ。2013/07/13
ore
1
テント泊したくて購入。 早くテント買いたい。 テントはなるべく乾かしましょう。2018/04/04
sekitak
1
テント場を転々とした旅を考えていたため、参考に購入。テントは買ったので、次は寝袋だな・・・2014/08/21
ヒコ
1
テント泊にあこがれて手に取りました。いって自分を試したいですが、まとまった休みがとれないここ何年間。2013/10/13