新・分県登山ガイド
山形県の山

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 135p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784635023054
  • NDC分類 291.25
  • Cコード C0375

目次

鳥海山
胎蔵山
経ヶ蔵山
加無山
甑山
月山
六十里越街道
今熊山
葉山(村山)
熊野長峰〔ほか〕

著者等紹介

高橋金雄[タカハシカネオ]
1951年生まれ。山形県大石田町在住。飯豊、朝日、蔵王、月山など山形県の山を中心に、東北一円の山々を歩く。現在は農業をしながら撮影、執筆、登山ガイドと奔放なライフスタイルを実践。天童山岳会会員。東北山岳ガイド協会会員

斎藤政広[サイトウマサヒロ]
1948年横浜市生まれ。山形県酒田市在住。20年ほど前からブナの森や山々を積極的に歩いている。写真家と登山ガイドに近い活動をし、主な著書に『鳥海山・ブナの森の物語』『鳥海山・花と生きものたちの森』(無明舎出版)、エアリアマップ『鳥海山・月山』(昭文社)などがある

寒河江伸治[サガエノブハル]
1952年山形市生まれ。山形市在住。大学時代、ワンダーフォーゲル部に入り、山登りをはじめる。自然の美しさに感動し、飯豊・朝日・蔵王連峰、月山、鳥海山など、山形県内の山を中心にカメラを持って歩く。最近は身近な山、里山の四季折々の風景を撮り続けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品