内容説明
「センター試験」で高得点がとれ、しかも知的で面白く思考力を培う参考書。アメリカの認知心理学者ブルーナーの「構造化」理論をもとに、倫理的思考を培う。
目次
青年期の心(青年期の意味;青年期の課題 ほか)
西洋思想の源流(自然哲学とソフィスト;ソクラテス ほか)
東洋思想の源流(ウパニシャッド;仏陀の教え ほか)
西洋近代思想(ルネサンスと科学思想;ベーコンと経験論 ほか)
現代思想―欧米と日本(ヘーゲルとマルクス;西洋文明の受容―福沢諭吉と中江兆民 ほか)
現代の倫理的問題(異文化理解と構造主義;フランクフルト学派と人権 ほか)