出版社内容情報
パソコンについて全くの初心者を対象に特に必要と思われる命令について解説し短期間にプログラミングが出来るように記述した本.
■目次 計算機とプログラミング/PC-9801のシステム/プログラミングの基礎/ロードとセーブ/データの入力・演算・出力/表示の制御/実行/くり返し/関数と文字列/日本語処理
内容説明
幅広く使われている日本電気(株)のPC9800シリーズ…これにはN88‐BASICがついており、初心者でも容易にプログラム作りが楽しめる。本書はこれからパソコンを使ってみようという人のために、教育経験豊富な著者が誰にでもわかるようにやさしく解説した。
目次
第1章 計算のしくみとプログラミング
第2章 PC9801システムの概要
第3章 プログラミングの基礎
第4章 プログラムのセーブとロード(フロッピィディスクの取り扱い)
第5章 データの入力と演算および結果の出力
第6章 画面表示の書式制御
第7章 プログラムの実行順序の制御
第8章 くり返し処理と配列
第9章 関数の文字列の操作
第10章 日本語入力と日本語処理
-
- 和書
- バブル 集英社文庫