出版社内容情報
第一線で通用する基礎力を涵養するための,骨太なテキスト.丁寧な記述と視覚的な解説,豊富な例題と演習問題でわかりやすい.機械工学分野の研究者・技術者として第一線で通用する基礎力を涵養するための,骨太なテキスト.他書では割愛されがちな,一歩踏み込んだ解説内容までが,丁寧な記述と図を用いた視覚的な工夫によってわかりやすく説明されている.また,例題と演習問題が豊富に用意されており,自習しやすいような配慮もなされている.高専・大学での学習用テキストとしてのみならず,設計実務者も座右の書として手元に置いておきたい一冊である.
第1章 序論
第2章 引張りと圧縮
第3章 せん断とねじり
第4章 はりの曲げ
第5章 長柱の座屈
第6章 不静定問題
第7章 重ね合わせの原理
第8章 多軸応力
第9章 ひずみエネルギー
平尾 雅彦[ヒラオ マサヒコ ]
監修
森下 智博[モリシタ トモヒロ]
著・文・その他
目次
第1章 序論
第2章 引張りと圧縮
第3章 せん断のねじり
第4章 はりの曲げ
第5章 長柱の座屈
第6章 不静定問題
第7章 重ね合わせの原理
第8章 多軸応力
第9章 ひずみエネルギー
著者等紹介
平尾雅彦[ヒラオマサヒコ]
1974年大阪大学基礎工学部機械工学科卒業。1976年大阪大学大学院修士課程修了。1977年大阪大学助手。1982年工学博士。1990年大阪大学助教授。1995年大阪大学教授。2017年大阪大学名誉教授
森下智博[モリシタトモヒロ]
1986年姫路工業大学工学部機械工学科卒業。1988年大阪大学大学院基礎工学研究科修士課程修了。1989年明石工業高等専門学校講師。1998年博士(工学)。1998年明石工業高等専門学校助教授。2007年明石工業高等専門学校教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 超時空眼鏡史 メビウスジャンパー 1 …