初心者のための機械製図 (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 214p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784627664333
  • NDC分類 531.9
  • Cコード C3053

内容説明

2010年、JIS規格改正に完全準拠!モノづくりの基本である機械製図の「文法」を、豊富な図やイラストを交えて解説したわかりやすいテキスト・入門書。

目次

機械製図を学ぶにあたって
図面のあらまし
線と文字
図形の表し方
寸法の表し方
寸法公差およびはめあい
幾何公差
表面性状の表し方
材料記号
主な機械要素の図示法〔ほか〕

著者等紹介

藤本元[フジモトハジメ]
1973年慶應義塾大学大学院理工学研究科博士課程単位取得。工学博士。現在、同志社大学理工学部教授

御牧拓郎[ミマキタクロウ]
1964年同志社大学大学院工学研究科博士課程単位取得。工学博士(京都大学)。現在、同志社大学名誉教授

植松育三[ウエマツイクゾウ]
1968年同志社大学大学院工学研究科修士課程修了、村田機械(株)入社。現在、同志社大学理工学部、生命医科学部嘱託講師

高谷芳明[タカタニヨシアキ]
1958年大阪工業大学工学部卒業。1994年シャープ(株)電化システム研究所。元同志社大学工学部嘱託講師

深井完祐[フカイサダスケ]
1960年立命館大学理工学部卒業。元同志社大学工学部嘱託講師。工学博士(同志社大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

黒とかげ

0
なかなか理解しやすい本だった。しかしこれから2Dは廃れていく気もする。簡単な図なら良いが複雑になると熟練者でも読みとくのが難しくなる。2019/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/996099
  • ご注意事項

最近チェックした商品