仏教民俗学大系 〈2〉 聖と民衆

個数:

仏教民俗学大系 〈2〉 聖と民衆

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 465p
  • 商品コード 9784626012883
  • NDC分類 182.1

内容説明

宗教の真の担い手として、民衆教化の最前線にいた聖(ヒジリ)の実像を追究。聖の宗教がもつ、強さと創造的な側面を明らかにする意欲的論稿を収載。

目次

1 勧進の聖(信濃の勧進聖;木食僧の系譜―観海・行道・観正;四国遍路の聖―中務茂兵衛)
2 修行の聖(焼身・火定と土中入定;近世念仏聖の信仰と修行―浄土宗念仏信仰史の視点から;巡礼の行者―その宗教的達成;六十六部聖)
3 鎮魂の聖(毛坊主と村の道場;近世三昧聖考)
4 唱導の聖(説経聖の系譜;熊野比丘尼と絵解き;廻国の比丘尼)
5 まじないの聖(憑物使いと聖;「主観的世界」における聖;日蓮宗の祈祷師と祈祷講;肥後琵琶伝承誌―盲僧・山鹿良之氏の「琵琶」人生)

最近チェックした商品