中学校・高等学校PISA型「読解力」―考え方と実践

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 227p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784625533013
  • NDC分類 375
  • Cコード C3000

内容説明

本当の「読解力」とは何か?中学校・高校の各教科で連携して取り組む、PISA型「読解力」育成のための効果的な指導例を紹介・解説(国語科・社会科・理科・美術科・数学科・芸術科音楽など)。フィンランド、イギリス、アメリカなど諸外国の取り組みも。

目次

第1章 PISA型「読解力」の背景と展望
第2章 PISA型「読解力」向上への取組(中学校;高等学校)
第3章 外国における読解力向上の取組(フィンランドの教育事情とReading Literacy;国語教育―イギリスの場合;アメリカにおけるリーディング・リテラシーの教育―NCLB法にみる読解力向上プログラム)
資料編

著者等紹介

田中孝一[タナカコウイチ]
1951年生まれ。広島大学教育学部及び文学部卒、兵庫教育大学大学院修了。古典文学・国語教育専攻。鹿児島県立高校教諭、鹿児島県教育委員会指導主事、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官・文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官、かごしま県民大学中央センター所長、文部科学省初等中等教育局視学官等を経て、現在、同主任視学官

西辻正副[ニシツジマサスケ]
1955年生まれ。大阪教育大学大学院修了。専攻は国語科教育。奈良県立高校教諭、奈良県立教育研究所研究指導主事、奈良県教育委員会指導主事を経て、現在、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官・学力調査官・文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官(国語)

冨山哲也[トミヤマテツヤ]
1961年生まれ。東京学芸大学卒業。東京都公立中学校教諭、あきる野市教育委員会、多摩教育事務所、東京都教育庁指導部指導主事を経て、現在、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官兼学力調査官・文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官(国語)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ブルーローズ

0
実務的な文章を国語の授業に生かすには・・・ってことがPISA型。実践は学校の先生方の文ですので、本当に実践的です。2010/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/610352
  • ご注意事項

最近チェックした商品