出版社内容情報
教職課程のなかで最も重要な学修といえる教育実習。その目的や意義を平易に解説。教育実習の流れがイメージできるよう、教育実習に臨むうえでの準備や心構えについても具体的に解説する。小中学校教員免許取得希望者には必修の介護等体験、学校インターンシップ、教職実践演習等についても取り上げ、学校種別(小学校・中学校・高等学校)の指導の実際、学習指導案例についても紹介ずる。
目次
教育実習とは何か
教育実習前に学校現場を体験しよう
教育実習の前に準備しておくこと
介護等体験の前に心得ておくこと
教育実習の直前に準備しておくこと
教育実習の実際
学級経営に参加するために
教科指導の体験のために
小学校の学習指導案
中学校の学習指導案
高等学校の学習指導案
教科外指導の体験のために
学校運営と安全管理
教育実習終了時とその直後にするべきこと
事後指導への参加
教職実践演習への参加
著者等紹介
三田部勇[ミタベイサム]
1966年生まれ。筑波大学体育系准教授
吉田武男[ヨシダタケオ]
1954年生まれ。筑波大学名誉教授、貞静学園短期大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。