現場で使える教育社会学 - 教職のための「教育格差」入門

個数:

現場で使える教育社会学 - 教職のための「教育格差」入門

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 358p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784623092604
  • NDC分類 371.3
  • Cコード C3036

出版社内容情報

社会では頻繁に語られるのに、教職課程ではなぜか十分には教えられていない〈教育格差〉。この現状を憂えた教育社会学者が集結し、学校現場の教師や教員を目指す学生、大学教職課程の担当者などからの膨大なフィードバックをもとに、〈教育格差〉と現代教育の諸側面との関わりを解説した、現場のための教育社会学テキスト。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

3
内容、関心を持って読むことができた。折に触れて読み返したいタイプの本。学生の立場で読むことを想定した際、難しいのは現場の経験があれば腑に落ちる内容が、学生が読んでもそうはいかない、という問題。教育格差、不登校、いじめなどは、実際そこに関わらないと、指導をした分だけ反応が返ってくることを前提とした「性善説」的にしか、他の業務から切り離された特例の出来事とする「単発的、単数的」にしか考えられず、その結果、現場に対する期待の裏返しである、自分が何でも解決するという万能感に取り憑かれてしまうのかもしれない。2022/01/30

Go Extreme

3
教育関係者のための教育社会学概論 教育は社会の中で行われている 教育内容・方法は社会と深く関わっている 教育は階層社会の現実から切り離せない 平等なはずの義務教育にも学校間格差がある 教師は社会的存在である 保護者・子どもの言動の背後にあるものを見据える 教師はどのように生徒と関わってきたのか 非行は学校教育と密接に結びついている 進路が実質的に意味する生徒の未来 日本の学校も多文化社会の中にある 特別活動と部活動に忍びよる格差 不登校・いじめは「心の問題」なのか 「現場」のために教師が社会調査を学ぶ2021/11/20

あくぱ

2
教職ではない会社員だが、大変興味深い内容で蒙を啓かれる思いがした。自分の経験した学校生活がいかに「普通」ではなく恵まれたものであって、実際には当時見えていなかった格差と分断に満ち、それが固定化しているのかを本書の様々な調査で思い知らされた。その度に自分の過去の経験の意味がどんどん塗り替えられる感じがした。 教職に限らず子を持つ親にも一読を勧めたい。2022/07/18

右手

0
松岡亮二氏が携わっていることで教育格差が大きなテーマである。児童・生徒は出自による格差を抱えている。現場では皆わかっている。教育は残念ながら全員に機会均等ではない。この教育格差を自明とすることで教育現場はどう変わるのだろう。東大のテクストにしておくだけでは勿体無い、ちゃんと読んでおかないといけない本。2023/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18674183
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。