内容説明
福祉実践を社会全体の活動と捉え、その考え方と手法をわかりやすく解説。
目次
第1章 現代社会と福祉―固有の理念と社会状況による変化を見る
第2章 社会福祉の歩み
第3章 社会保障・社会福祉の制度と法体系
第4章 社会福祉の行財政と実施体系
第5章 ソーシャルワークの理論と方法
第6章 現代の社会問題と保育・福祉サービス
著者等紹介
井元真澄[イモトマスミ]
大阪市立大学大学院後期博士課程単位取得満期退学。現在、梅花女子大学心理こども学部教授
坂本健[サカモトタケシ]
東洋大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士後期課程満期退学。現在、白百合女子大学人間総合学部教授・昭和女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- サリーのおつかい