出版社内容情報
現場の教員や教職を目指す学生が教育を支える理念や思想、学校教育制度、教育内容やその方法などについて考えを深めるための教科書。教育の原理的な事項にかかわる内容を、子ども・学校・家庭・社会の観点から考察する。教育とは何かについて、西洋と日本の教育思想から捉え直し、西洋の学校教育制度と日本の学校教育制度から教育の内容を学ぶ。学習支援、生涯学習、教育の方法や教育課程と学級経営、さらに、授業のデザインについての考えを深めていく。
内容説明
教育の本質・原理とは。教育の原理的な事項にかかわる内容を、子ども・学校・家庭・社会の観点から考察。
目次
教育とは何か―考えを深めるために
教育についての考えを深めるために(1)―西洋の教育思想から
教育についての考えを深めるために(2)―日本の教育思想から
教育についての考えを深めるために(3)―現代の教育観から
教育の内容を深めるために(1)―西洋の学校教育制度から
教育の内容を深めるために(2)―日本の学校教育制度から
教育の内容を深めるために(3)―特別支援教育‐学習支援から
教育の内容を深めるために(4)―職業・キャリア教育の視点から
教育の方法を議論するために(1)―教育課程から
教育の方法を議論するために(2)―学校経営と学級経営から
教育の方法を議論するために(3)―授業のデザインから
これからの教育課題―考えを深めるために
-
- 和書
- 概説東洋史 有斐閣選書