内容説明
1996年の初版以降、2000年増版でも好評を博した『環境と人間の経済学』に、関心の高まる環境にかかわる起業についても対応、全面的に改訂した。環境・資源・社会に関する研究と施策にかかわってきた執筆者たちが、現実問題とのかかわりを重視したうえで、具体的な事例・事象でわかりやすく解説、問題提起を行う。
目次
第1部 理論編(環境の経済学と社会経済システム論の課題;環境からの豊かさ計算 ほか)
第2部 政策編(共進化の視点に立った統合型環境政策;財政の持続可能性と自治体の環境政策 ほか)
第3部 環境マネジメント編(循環型社会を推進するための環境マネジメント手法;環境会計 ほか)
第4部 市民起業編(学生起業によるNPO法人;循環型社会とNPOの役割)
著者等紹介
桂木健次[カツラギケンジ]
福岡工業大学社会環境学部教授
増田信彦[マスダノブヒコ]
富山大学経済学部教授
藤田暁男[フジタアキオ]
金沢大学名誉教授
山田国広[ヤマダクニヒロ]
京都精華大学人文科学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 公孫龍 〈巻二〉 赤龍篇