目次
第1講 衆人皆酔う、我独り醒む―副島種臣の書と政治行動
第2講 明治十年―西南戦争と副島種臣
連詩 「飛葉(三)」
連載 マンガ的思想4
第3講 生命はいかに生まれたか
第4講 核エネルギー―それは人類に何をもたらすか
第5講 風にふるえ、波にゆれる日本列島―地震と火山
第6講 解体新書
拓本探訪4 漢熹平石経
書評 小松英雄『みそひと文字の抒情詩』を読む
著者等紹介
石川九楊[イシカワキュウヨウ]
書家、京都精華大学教授、文字文明研究所所長。昭和20年生まれ。京都大学法学部卒。平成14年、日本文化デザイン賞受賞。著書に『書の終焉』(サントリー学芸賞)、『日本書史』(毎日出版文化賞)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。