出版社内容情報
【内容】
児童福祉法、同施行令、同施行規則、児童福祉施設最低基準等の大幅改正、「保育士」への名称変更、「知的障害」への用語改正、エンゼルプランの実施などをふまえて大改訂した新版。福祉改革の流れ、保育制度の改革をつたえるとともに、子どもの権利条約をはじめとする児童福祉の理念、思想を描き出す。保育士養成課程、社会福祉士国家資格の取得をめざす人に児童福祉の全体像を最新の内容で解説する。
【目次】
《基礎編》
1章 児童福祉の成立=井垣章二
2章 児童問題をめぐる家族と地域福祉=岡本栄一
3章 児童福祉のしくみ=岡本栄一
4章 児童福祉の発展=加藤鉄三郎
《展開編》
5章 児童福祉施策の現状=宮川数君
6章 家庭の崩壊と養護問題=翔谷要一
7章 母親の就労と保育問題=保田井進
8章 児童の健康と母子保健=井上和子
9章 非行と問題行動=永井マリ子
10章 障害児の福祉=平岡蕃
11章 児童福祉にためのソーシャルワーク=園昌知
12章 児童福祉にたずさわる人びと=上利久芳
内容説明
児童福祉法の改正、「保育士」への名称変更、「知的障害」に用語を改める法改正を機に、大幅に書き改めた改訂最新版。
目次
基礎編(児童福祉の成立;児童問題をめぐる家族と地域社会;児童福祉の仕組み;児童福祉の発展)
展開編(児童福祉施策の現状;家庭の崩壊と児童養護問題;子育て支援と保育問題;児童の健康と母子保健 ほか)
-
- 電子書籍
- 美男と野獣 2