Minerva福祉ライブラリー<br> 日本福祉制度史―古代から現代まで

  • ポイントキャンペーン

Minerva福祉ライブラリー
日本福祉制度史―古代から現代まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 235,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784623028009
  • NDC分類 369.021
  • Cコード C0336

出版社内容情報

【内容】
わが国の福祉制度の発展と変容の姿を跡づける。古代から現代までの社会福祉・社会保障の歴史的展開を,制度面に焦点を当てて重要法令の抜粋を織り込みながら概説する入門テキスト。

【目次】
1 日本福祉制度前史
第1章 福祉制度前史――近代以前
1 古代の救済制度
2 中世・近世
第2章 福祉制度前史――近代
1 明治・大正時代
2 昭和時代
3 社会保険

2 日本福祉制度史
第1章 社会福祉の推進
1 GHQの政策
2 日本の福祉政策
3 社会福祉行政機関
4 社会福祉事業法
5 人材養成
第2章 公的扶助(生活保護)
1 生活困窮者緊急生活援護要綱
2 旧生活保護法
3 新生活保護法
第3章 児童福祉
1 児童福祉法
2 児童憲章と政策
3 事業と施設
4 母子福祉
5 売春防止法
第4章 障害者福祉
1 障害者政策
2 身体障害者福祉
3 身体障害者福祉の事業と施設
4 精神薄弱者福祉
5 精神薄弱者福祉の事業と施設
6 精神障害者福祉
7 精神障害者福祉の事業と施設
第5章 老人福祉
1 高齢者関係法
2 ゴールドプラン
3 老人福祉の事業と施設
4 老人保健法
第6章 社会保険制度
1 失業保険・雇用保険
2 労災保険
3 医療保険
4 年金保険

参考文献

内容説明

本書は、古代から現代までの社会福祉・社会保障の歴史的展開を、制度面に焦点を当てて重要法令の抜粋を織り込みながら概説する入門テキスト。第1部では、日本福祉制度の前史として、古代以来の慈善救済から、明治以降の社会事業や社会保障制度を中心に概観する。第2部では、日本福祉制度の本史として第二次大戦後の社会福祉サービスと社会保障の展開を概説する。

目次

1 日本福祉制度前史(福祉制度前史―近代以前;福祉制度前史―近代)
2 日本福祉制度史(社会福祉の推進;公的扶助―生活保護;児童福祉;障害者福祉;老人福祉;社会保険制度)

最近チェックした商品