出版社内容情報
【内容】
シングルマザーに代表される「女性世帯」の生活実態と諸問題を,日米の比較研究から明らかにし,それらが抱える困難と福祉援助の方向を探る。日本とアメリカの最新レポート。
【目次】
第1章 日米の「女性世帯」研究の視点
1 「女性世帯」について
2 調査の経過・方法について
3 まとめ――研究のめざすもの
第2章 日本の「女性世帯」と社会福祉
第1節 「女性世帯」の変遷と制度の歴史
1 戦後社会福祉と「女性世帯」問題
2 「女性世帯」を支える社会福祉制度の検討
第2節 「女性世帯」の現状と制度
1 全国の「女性世帯」の状況
2 名古屋市の「女性世帯」の特徴
3 名古屋市の「女性世帯」の生活と問題点
4 問題解決に向けて――制度対応・援助対応
5 「女性世帯」調査動向
第3章 アメリカの「女性世帯」と社会福祉
第1節 「女性世帯」と「貧困の女性化」
1 家族の変化と「女性世帯」の増加
2 「貧困の女性化」の進展
3 「貧困の女性化」と社会福祉研究
第2節 「女性世帯」社会福祉制度
1 シングルマザーへの社会福祉援助
2 AFDCの変遷と現状
3 「福祉改革」の進行
第4章 調査の結果
第1節 日本の調査結果
第2節 アメリカの調査結果
第5章 調査のまとめ――21世紀への提言
1 「女性世帯」にとっての自立とは
2 家族の変化と「女性世帯」の生活を支える政策
資料編
資料/参考文献
内容説明
女性がいま必要としていることを女性の手によって女性の利益のために面接調査した日本とアメリカの最新レポート。
目次
第1章 日米の「女性世帯」研究の視点
第2章 日本の「女性世帯」と社会福祉
第3章 アメリカの「女性世帯」と社会福祉
第4章 調査の結果
第5章 調査のまとめ―21世紀への提言