内容説明
1986年4月は年金新時代の元年。そして、私たちはみなん世界未曽有のスピードで進む高齢化社会への旅人だ。老後の経済的支柱になる年金について知ることは、いまや人生航路になって必須のパスポートである。この本には、新しい年金制度全体の仕組みと、個別のケースがバランスよく書かれている。年金上の自分の位置を知るためには、総論と各論の両方が必要だ。総論ばかりでは、肝心の自分の位置がわからないし、各論中心でありすぎても、どこがポイントか理解できない。この本は、各章の巻頭に制度上これだけは最低知っておきたいポイントが整理されている。そのうえで、制度の仕組みがわかりやすく説かれ、そして個別のQ&Aがある。それでもわからなければ、通信で相談できる道が開かれている。まさに万全のパスポートたるゆえんである。
目次
みんなが入る新国民年金はこうだ
サラリーマン・OLの新厚生年金はこうだ
公務員・教職員・団体職員の新共済年金こうだ
あなたの年金Q&A
サラリーマン・OLの標準報酬月額・保険料月額早見表
年金改正の概要
愛読者年金相談カード