二つの脳と一つの心 - 左右の半球と認知

二つの脳と一つの心 - 左右の半球と認知

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 169p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784623013142
  • NDC分類 491.371

出版社内容情報

【内容】
脳と心の複雑なメカニズムをテンカン患者の治療結果によって具体的に明らかにした興味ある研究。左右半球を給合している脳梁腺維を切断するという「分割脳」研究によって,脳と心の関係を解明する。

【目次】
1.分割脳と統合された心
脳の分割
心の分割
移行期にある分割脳
確証のための機会と理論的な進展:Wilsonシリーズ
2.半球間伝達の性質
何が転移するか。そしてなぜ転移するか
どこで半球伝達がおこるか、基本原理への手がかり
視覚転移:大脳体制化にみられる変異性と特殊性および可塑性
身体感覚におけるラテラリティー効果:体性感覚の体制化、交叉手がかり、神経回路の移動への手がかり
結論
3.大脳のラテラリゼーションと半球の特殊化
事実と理論
大脳のラテラリゼーション:事実
半球の特殊化
大脳のラテラリゼーションの操作空間的な性質
知覚的な処理と大脳のラテラリゼーション
他の研究
結論
4.脳と言語
言語発達とラテラリゼーション
左半球優位な集団における右半球の言語
言語と行為
人口言語と自然言語
心理言語学と脳科学
言語と記憶
5.脳と知能
皮質の等能性と半球間の力動性
量作用
6.脳・心像・記憶
視覚心像はどの程度まで視覚的であるか
記憶
7.心のメカニズム
分割意識
言語の属性と心の社会学
情動と意識
何故協和が必要なのか
複合自己と自由意志

最近チェックした商品