兵隊を持ったアブラムシ

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

兵隊を持ったアブラムシ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784621087923
  • NDC分類 486.5
  • Cコード C0045

出版社内容情報

どうぶつ社書籍の復刊。社会生物学論争に大きな話題を投げかけた兵隊アブラムシの発見譚。講談社出版文化賞第一回科学出版賞受賞作。

内容説明

アブラムシの小さな“社会”には、親に似ていない奇妙な幼虫が現われる。カニムシのようなもの、ツノを持つもの、人を刺すもの、そしてさまよえる幼虫。彼らの存在理由は何だろうか?大胆な仮説が意外な事実の発見へと導いていく。社会生物学論争に一石を投じた兵隊アブラムシの発見記。講談社出版文化賞第一回科学出版賞受賞作。

目次

第1章 兵隊を持ったアブラムシ
第2章 ツノアブラムシの場合
第3章 人を刺すアブラムシ
第4章 兵隊の発見を振り返って
第5章 みにくいアヒルの子

著者等紹介

青木重幸[アオキシゲユキ]
1950年神奈川県生まれ。北海道大学農学部卒業。現在、立正大学経済学部教授(生物学)。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケロたん

1
蟻に守ってもらう、天敵に食べられるだけの存在と思いきや、敵を迎え撃つとは!2015/06/30

nozma

0
『利己的な遺伝子』の補注で著者の研究への言及があったのをきっかけにこの本を見つけた。まずアブラムシの中に不妊の兵隊を生む種が居るという認識が無かったが、改めてその認識を持って他の昆虫学のテキストを確認するとたしかに記述はあった。しかし、本書のように詳しく扱われた書籍はおそらく例がないだろう。人を刺すアブラムシや、風にのって飛ぶアブラムシなど、聞いたことがない話がいくつもあった。また、著者が仮設を立て、それをどのように検証していったのかが臨場感を持って描かれており、読み物としても面白かった。2021/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7457377
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品