ボディセラピーのためのトートラ標準解剖生理学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 810p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784621083208
  • NDC分類 491.1
  • Cコード C3047

出版社内容情報

イラストが美しくわかりやすいと定評のある『トートラ 解剖学』のシリーズの中で、
初めてセラピスト領域のための解剖生理学テキストが生まれました。
本書はセラピストのために筋骨格系に関する内容を充実させました。

ポイント

○イラストが現代的かつ秀逸
○筋骨格系に内容の比重がある.

「トートラ人体解剖生理学 原書8版」との比較特色
1.筋骨格系が圧倒的に詳しい.
2.ページ数は800ページと130ページ厚い.解剖に詳しい.
3.コラム・模式図はマニュアルセラピーアプリケーションで構成.
4.世界で最も美しい解剖図ために筋骨格系に関する内容を充実させました。

1人体の成り立ち
2化学概説
3細胞
4組織
5皮膚
6骨組織
7骨格系1:軸骨格
8骨格系2:付属肢骨格
9関節
10筋組織
11筋系 頭頸部の筋
12体幹
13上肢
14下肢
15神経系
16脊髄神経
17脳と脳神経
18自律神経
19感覚
20内分泌
21血液
22心臓
23血管
24リンパ
25呼吸
26消化器
27栄養
28泌尿器
29生殖器

内容説明

理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、マッサージ指圧師、スポーツトレーナー、カイロプラクター、整体・療術師など従手療法(マニュアルセラピー)に携わる方々、およびマニュアルセラピストを目指す学生に向けた、解剖生理学テキスト。

目次

人体の成り立ち
化学概説
細胞
組織
外皮系
骨組織
骨格系1:軸骨格
骨格系2:付属肢骨格
関節
筋組織〔ほか〕

著者等紹介

伊藤正裕[イトウマサヒロ]
東京医科大学人体構造学講座教授

坂本歩[サカモトアユミ]
学校法人呉竹学園理事長、社団法人全国柔道整復学校協会会長

早川大輔[ハヤカワダイスケ]
岐阜大学大学院医学系研究科病態制御学講座解剖学分野准教授

山村聡[ヤマムラサトシ]
学校法人呉竹学園東京医療専門学校教務課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品