子どもと親と教師をそだてる教育心理学入門

子どもと親と教師をそだてる教育心理学入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 189p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784621081013
  • NDC分類 371.4
  • Cコード C3037

内容説明

本書は、教師や親として子どもたちに接するとき、子どもたちの心身の発達や学習の過程を把握できるように、また、学校で起こっていることや、子どもたちが直面していることに、どう対応すれば良いかを考えるきっかけを得ることができるように配慮して書かれた教科書である。たんなる知識の習得ではなく、学校という現場を意識して具体的な実例を取り上げるとともに、読者自身の幼いころや友だち、学校のことなどを振り返りながら、心理学という視点で学校を見つめ直す機会を提供する。

目次

第1章 発達状況の理解
第2章 多様な発達像
第3章 学習のメカニズム
第4章 授業過程のあり方
第5章 精神的健康と不適応行動
第6章 カウンセリングマインド
第7章 集団としての学級

著者等紹介

古川聡[フルカワサトシ]
国立音楽大学助教授。学術博士

福田由紀[フクダユキ]
法政大学文学部助教授。博士(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品