目次
第1章 1900年当時の物理学
第2章 原子と原子核の導入
第3章 量子と量子力学
第4章 相対性理論の歴史
第5章 核力、中間子、アイソスピン
第6章 固体の構造解析
第7章 熱力学および統計力学(平衡状態)
第8章 非平衡統計力学、それは時間発展のさすらい
-
- 電子書籍
- 推しに没落させられたので仕返しする所存…
第1章 1900年当時の物理学
第2章 原子と原子核の導入
第3章 量子と量子力学
第4章 相対性理論の歴史
第5章 核力、中間子、アイソスピン
第6章 固体の構造解析
第7章 熱力学および統計力学(平衡状態)
第8章 非平衡統計力学、それは時間発展のさすらい