出版社内容情報
《内容》 医療現場において遭遇するであろう微生物学上の問題をとりあげ、その解決法を解いた薬学部学生向け好評テキストの改訂版。今回の改訂は、多くの環境因子に微生物が影響を受けていることから新たな章を設け、さらに原虫・寄生虫感染症や免疫学など、急速に進展している章も全面的に更新した。薬剤師国家試験の出題基準、第14改正日本薬局方に対応。教科書ではあるが、研究者、さらには大学を卒業した後も活用できる内容となっている。
《目次》
第1章 はじめに
第2章 分類と同定
第3章 形態と機能
第4章 増殖と代謝
第5章 遺伝
第6章 環境と微生物
第7章 感染と感染症
第8章 細菌感染症各論
第9章 真菌感染症各論
第10章 ウイルス感染症各論
第11章 原虫・寄生虫感染症
第12章 免疫
第13章 化学療法
第14章 化学療法薬
第15章 薬剤耐性
第16章 滅菌と消毒
第17章 微生物による物質生産
第18章 遺伝子工学
内容説明
本書は「学生だけでなく研究者も利用でき、大学を卒業しても利用できる本であり、薬剤師国家試験の出題基準、第14改正日本薬局方に対応した本」である。本版では、新たに7名の執筆者が加わり、より充実した内容に書き改められた。微生物が多くの環境因子に影響を受けていることから新たな章を設けるとともに、原虫・寄生虫感染症や免疫学など、急速に進展している章も全面的に更新した。
目次
分類と同定
形態と機能
増殖と代謝
遺伝
環境と微生物
感染と感染症
細菌感染症各論
真菌感染症各論
ウイルス感染症各論
原虫・寄生虫感染症
免疫
化学療法
化学療法薬
薬剤耐性
滅菌と消毒
微生物による物質生産
遺伝子工学
著者等紹介
加藤文男[カトウフミオ]
東邦大学薬学部教授
西川朱実[ニシカワアケミ]
明治薬科大学教授
池田玲子[イケダレイコ]
明治薬科大学助教授
井上義雄[イノウエヨシオ]
東邦大学薬学部教授
笹津備規[ササツマサノリ]
東京薬科大学薬学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。