内容説明
どうすれば効率よく、そして正確に英語でコミュニケーションを交わすことができるのか。本書は、著者の永年にわたる滞米体験と、日本における教育の実践から生まれた、「生きた英語」の修得法を、「映画」「カラオケ」の利用や、スラングの正しい理解と使い方、そしてエチケットや正しいマナーなどにわたり、豊富な用例を交えて解説する。
目次
1 ヒアリング(カラオケとビデオの効果的な活用;キーワードをつかめ ほか)
2 スピーキング(発音が悪いと通じない;和製英語の落とし穴にひっかかるな ほか)
3 コミュニケーション(映画はコミュニケーション術を学ぶ宝庫;日本式コミュニケーシヨンとは? ほか)
エピローグ(やり直し「英文法」の学び方;固有名詞もカタカナ読み矯正を! ほか)