グラショウ教授が語る素粒子物理に未来はあるか

グラショウ教授が語る素粒子物理に未来はあるか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784621039762
  • NDC分類 429.6
  • Cコード C0042

内容説明

グラショウ教授は、電磁力と弱い力の統一理論により、1979年にノーベル物理学賞を受賞した。彼は言う。物理学は一度やったらやめられない、と。日常から遠く離れた世界で展開される理論物理学者の苦闘と成功、…楽しさ。いったい何が彼を魅了するのか。何度も究極の粒子に到達したといわれながら、新しい現象・さらに基本的な粒子が発見されてきたサイクルを見直し、人類の未来における素粒子物理学の存り方を探る。物理学の魅力を、自然の成立ちを、卓抜した物理学者の目を通して再確認したい。

目次

1章 素粒子の世界(素粒子とは何か;クォークの導入;色と香りをもったクォーク;チャームクォークの発明と発見;反ニュートリノと地質学;時間と金を浪費する素粒子物理学;素粒子物理に未来はあるか;大きなもの、小さなもの)
2章 大統一への道(大統一理論へ向けて;大統一理論;統一場の理論へ;超ひもに絡まって;大統一理論と物理学の将来)

最近チェックした商品