伊万里に魅せられて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 101p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784620606262
  • NDC分類 751.1
  • Cコード C0072

内容説明

伊万里やき誕生から後期までの作品を様式別に掲載。膨大な鹿野コレクションの佳品の中から資料価値の高い作品類を精選、伊万里やきの時代的作風の変遷をたどる。作品鑑賞とともに、その製作年代を知ることのできる入門者からベテランまで楽しめる書。

目次

伊万里・鍋島の魅力
鹿野さんの伊万里やき(初期伊万里;藍・色絵古九谷様式、他;藍・色絵柿右衛門様式;鍋島 ほか)
論考 伊万里やき概観(伊万里磁器の創成;初期伊万里作品;藍九谷・色絵古九谷様式作品;柿右衛門様式作品 ほか)

著者等紹介

鹿野則彦[カノノリヒコ]
昭和12年兵庫県に生まれる。31年山形県立東高等学校卒業。37年中央大学法学部卒業。平成9年川崎重工業株式会社顧問退任。神奈川県相模原市在住

小木一良[オギイチロウ]
本名、小橋一朗。昭和6年熊本県に生まれる。28年熊本大学薬学部卒業。平成元年東京田辺製薬(株)常務取締役を退任。5年東京田辺商事(株)代表取締役社長を退任。埼玉県越谷市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品