内容説明
犯した罪によって死後の世界が決まる。よくわかる地獄。恐怖・残酷の場面にユーモラスな表現。怪奇と幻想の芸術美。
目次
追善供養
死霊の旅
閻魔王の裁き
八大地獄
等活地獄
黒縄地獄
衆合地獄
叫喚地獄
大叫喚地獄
焦熱地獄
阿鼻地獄
地蔵の救い
著者等紹介
真保亨[シンボトオル]
1931年新潟市生まれ。1955年東京教育大学卒業。文化庁主任文化財調査官、東京国立文化財研究所美術部長、筑波大学教授・同芸術学研究科長・同芸術学系長・同芸術専門学群長、東京家政学院大学教授・同生活文化博物館長を歴任。現在筑波大学名誉教授。芸術学博士。日本美術史専攻
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 合気道の哲学



