阪神・淡路大震災 流通戦士の48時間―街の明かりを消したらあかん

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

阪神・淡路大震災 流通戦士の48時間―街の明かりを消したらあかん

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 19時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784620550220
  • NDC分類 369.31
  • Cコード C0020

出版社内容情報

阪神・淡路大震災直後のダイエーの熱き思い。1995年1月17日5時46分52秒、明石海峡を震源に、未曾有の大災害が引き起こされた。30年経った今、再度振り返る。

内容説明

1995年激震が阪神・淡路地方を襲った。創業の地神戸に多店舗を展開するダイエーは、被災市民に食料、水、生活用品を供給するため即、行動を開始した。震災直後のダイエー幹部の対応を貴重な証言をもとに綴るドキュメント。政府より対応が早いといわれたダイエーの危機管理意識と「街の明かりを消したらあかん」という社員の熱き思いは今、企業・自治体の防災対策の参考になるとともに、大きな勇気をあたえることだろう。資料編も充実し、一般のみならず会社、自治体、学校必読の一冊。

目次

1 街の明かりを消したらあかん 地震発生の中で流通を支え続けた男達の48時間(プロローグ;最も長い一日の始まり;終わらない夜;被災地の夜明け;震災を通して)
2 流通と震災 資料編(阪神大震災 物流対応ドキュメント;阪神・淡路大震災資料;スーパー利用者の声;地震用語集;災害対策基本法の改正概要一覧;阪神・淡路大震発生60日間のライフラインの状況;主な災害対策関連法)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

幕 慕蘭

0
会社の公聴イベントで配布され、それが退屈極まりないのでその時間内で読んだ。大震災の中、ダイエーがどう対応したか。プロジェクトXみたいな感じ。国や行政を動かせる力のある上層部による、ヘリやトラック、船の迅速な確保。釧路や奥尻のときに培った災害対応マニュアルが既にあること。リーダーシップをとれる人材が多くいたこと。それからちょっと泣けるエピソード。思ったより面白かった。帰り道に売るけどね。2025/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22293185
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品