講談社の実用book<br> 奇跡の腰浮かせ―痛みがとれる!血圧が下がる!認知症予防!

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

講談社の実用book
奇跡の腰浮かせ―痛みがとれる!血圧が下がる!認知症予防!

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月14日 00時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062998550
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0075

出版社内容情報

椅子から腰をちょっと浮かせてまた戻す。たったこれだけの簡単な動きで、あなたの体はどんどん若くよみがえります!「寝たきりになりたくない」「認知症になりたくない」「腰や膝の痛みをどうにかしたい」……。
そう願う方におすすめしたいのが、椅子から腰を一瞬浮かせてまた戻す、という動きを繰り返すだけの世界一簡単な体操です。
この体操を行うことで、足腰がしっかりするだけでなく、腰・膝の慢性痛の改善や、高血圧の改善、認知機能の向上、睡眠の改善など、さまざまな効果が期待できます。
安全な体操なので、ご高齢の方でも無理なく行うことが可能。ぜひお試しください。

鄭 信義[チョン シニ]
1982年、兵庫県に生まれる。整体師。「リラクゼーションサロン 御影フィール」院長。指圧師に師事した後、専門学校にて学術的な知識を深める。さまざまな店舗で店長を務めながら、専門学校で非常勤講師としても活躍。「ストレスの緩和」を目的としたリラクゼーションサロンを神戸市に開院し、14年間で2万人以上の施術をしている。東京や海外からも患者が押し寄せ、常に1年以上先まで予約が埋まるほどの人気。現在は高齢者の寝たきりの予防、終末ケアなどにも取り組んでいる。真宗大谷派僧侶。
著書に『“スマホ首”があらゆる不調を引き起こす! 30秒ストレッチで簡単改善』(講談社)、『30秒ストレッチで楽になる! スマホ首のほぐし方』(宝島社)がある。

内容説明

腰を一瞬浮かせるだけ!転ばない身体になる、膝・腰の痛みがとれる、身体の機能がよみがえる!何歳からでも!奇跡続出!

目次

第1章 世界一簡単な「腰浮かせ」とは?(「よみがえり体操」は足腰を鍛えられ、痛みも改善できる;慢性の腰痛や股関節痛、膝痛で悩んでいませんか? ほか)
第2章 「よみがえり体操」で奇跡が起きた理由(運動習慣をらくに身につけることができる;筋力がアップし、腰痛も改善する ほか)
第3章 もっと身体がらくになる!症状別「よみがえりストレッチ」(「よみがえりストレッチ」で筋肉を柔軟にする;大腿四頭筋のよみがえりストレッチ ほか)
第4章 お悩み解決!「よみがえり体操」Q&A(仕事で車に乗っている時間が長く、健康診断でメタボ予備軍といわれました。メタボに進むのをストップできる方法があったら教えてください。;もうすぐ定年です。リタイアしたら、散歩を日課にするつもりです。散歩で足腰は十分鍛えられますよね? ほか)

著者等紹介

鄭信義[チョンシニ]
1982年、兵庫県に生まれる。整体師。「リラクゼーションサロン御影フィール」院長。指圧師に師事した後、専門学校にて学術的な知識を深める。さまざまな店舗で店長を務めながら、専門学校で非常勤講師としても活躍。「ストレスの緩和」を目的としたリラクゼーションサロンを神戸市に開院し、14年間で2万人以上の施術をしている。東京や海外からも患者が押し寄せ、常に1年以上先まで予約が埋まるほどの人気。現在は高齢者の寝たきりの予防、終末ケアなどにも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品