荻原博子のグレート老後―人生100年時代の節約術

個数:
電子版価格
¥999
  • 電子版あり

荻原博子のグレート老後―人生100年時代の節約術

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月24日 18時33分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 223p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784620325071
  • NDC分類 591.8
  • Cコード C0036

出版社内容情報

貯めてるつもりが損してる?家計支出を細かく見直して不安を解消。お金と幸せをコツコツ貯めて、老後を明るく乗り切る方法を教えます高度成長期のような右肩上がりは望めない今の時代では、お金に対する意識や生活を大胆に変える。つまり「発想の転換」が必要です。バブルを経験した“消費好き”の50代の人たちこそ変わらなければなりません。消費以外に楽しみを見出し、それによって豊かさを感じられるようになる。お金をかけず充実した人生を送る方法はいくらでもあります。例えば野菜づくりを趣味にするのはどうでしょう。楽しみながら新鮮な野菜を手に入れることができる、まさに一石二鳥と言えるのではないでしょうか。
本書では暮らしのムダを省き、借金を減らす。さらに貯蓄を増やす方法を紹介します。少ないお金で豊かに暮らす方法は、実はいくらでもあるのです。今からでもすぐに始められる節約術をしっかりと身につけ、楽しく豊かな老後を送りましょう。

第1章 「大増税時代」を切り抜ける! 8つのポイント
第2章 知らぬ間に忍び寄る破産危機
第3章 その節約、間違っていませんか? 貯めてるつもりが損してる!?
第4章 借金減らして、貯金を増やす!
第5章 少ないお金で老後を豊かに暮らすコツ

荻原博子[オギワラヒロコ]
著・文・その他

内容説明

人生100年時代の節約術。「長生き」がリスクにならないように。これで2020年オリンピック後の「大不況」も怖くない!

目次

はじめに 老後を豊かに、50代から始める貯蓄術
第1章 「大増税時代」を切り抜ける!8つのポイント
第2章 知らぬ間に忍び寄る破産危機
第3章 その節約術、間違っていませんか?貯めてるつもりが損してる!?
第4章 資産防衛のための大鉄則 借金減らして、現金増やす!
第5章 少ないお金でも幸せで豊かな老後を過ごす

著者等紹介

荻原博子[オギワラヒロコ]
1954年、長野県生まれ。経済ジャーナリスト。経済事務所に勤務後、1982年にフリーの経済ジャーナリストとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

18
違和感なくのんびり読んだ2019/05/06

あいくん

13
☆☆☆荻原博子さんの講演会に参加することになり、予習として読みました。2018年の本です。副題が「人生100年時代の節約術」ということで、この本では借金を減らして現金を増やすこと、少ないお金でも幸せな老後を過ごすことを目標にしています。投資は儲かる、投資しないと乗り遅れるという風潮には乗ってはいけないと荻原さんは説きます。銀行や証券会社の言うがままになってはダメということです。ゆうちょ銀行はもともと国営なので信用がありますが、ゆうちょ銀行を疑わないのは間違っていると荻原さんは言います。2019/08/07

バーベナ

4
話題が散らかっている気がするけれど、借金はするな。ワカラナイものには手を出すなということは、よくわかった。2018/09/21

Kur96

3
大体、節約術も出尽くした感がどうも否めない。2020/06/30

ガリンペイロKT

2
お金は大事だけれど、お金だけでは生きていけない。家族・仲間が資産だよね、本当に。2021/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12673092
  • ご注意事項

最近チェックした商品