病気を寄せつけない腸寿食

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

病気を寄せつけない腸寿食

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月27日 21時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 221p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784620323404
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0036

内容説明

腸寿食=長寿になれる食べ方!!「ずっと元気」をかなえる食を2人の賢者がわかりやすく解説!!ピンピンコロリの理論と実践がここにある!!

目次

「脳はバカ、腸はかしこい」を意識して腸が喜ぶ食品を食べていると病気にならない(藤田紘一郎)
文明国の行きすぎた清潔や食生活の簡便化、外部化が脆弱な日本人を作り出してしまった(魚柄仁之助)
第1章 「腸寿」を目指せば100歳まで元気で生きられる
第2章 免疫力を高めてがんを予防する食事の作法
第3章 細胞をよみがえらせたいなら肉と魚を食べよう
第4章 米と水は十分に気をつけて摂りなさい
第5章 病気を寄せつけない「腸寿食」の作り方

著者等紹介

藤田紘一郎[フジタコウイチロウ]
東京医科歯科大学名誉教授。医学博士。1939年旧満州生まれ。専門は寄生虫学、熱帯医学、感染免疫学。1983年、寄生虫体内のアレルゲン発見で、日本寄生虫学会小泉賞を受賞。2000年、ヒトATLウイルス伝染経路などの研究で日本文化振興会・社会文化功労賞、国際文化栄誉賞を受賞

魚柄仁之助[ウオツカジンノスケ]
食生活研究家。1956年福岡県生まれ。生家は大正時代から続く古典料理屋。独自に収集した戦前から戦後にかけての資料をもとに、日本の食文化の変遷を研究し、そこに息づく「食の知恵」を日々実践し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きゅうり

11
免疫力は腸内環境70%、心が30%。やっぱり食べ物が大事。医者の藤田先生の論と、それに沿った変なおいさん?魚柄さんの料理指南。短い章で分かれてるし、平易な文章でわかりやすい。なにより今回もウオツカ節。藤田先生が週2でステーキ、って言ってるのに「おいさんはそんな肉食べらんないもんね〜」てな感じでしれっとストック調理法を披露。まったく、面白い。あと、あんまり衛生的すぎるのも良くない、それがO–157の原因というのに納得。2016/06/30

ココアにんにく

6
藤田先生の本は5冊目。最初は寄生虫の先生という印象が、今では腸の先生。「腸内フローラ」は日頃から意識するようになり、味噌など発酵食品、野菜などの摂取も増加。魚柄さんは本書で初読。分かりやすい上、すぐ試したくなるレシピが多く、メモを取るのが大変。鶏のコールドミートは作りますが次は豚ブロックも作ります。健康に食べるコツだけでなく、要領よく料理ができるコツも。お二人の共著に出会えてうれしいです。2017/07/12

kuro

4
発酵食品や野菜をたくさん食べて、よく噛む。色々と読んでみたけど、やることは共通している。今まで通り、野菜や魚を多めにしてみようと思った。お米を炊く時に、切り干し大根を刻んで入れてみた。2020/08/10

まおまお

4
定期的に健康改善ハウツー本を読むと気分が中和されていい感じ。(説教めいたものは好きではないのだけど…)2016/01/31

イッチ

3
言っていることは月ナミなことが多いが、その理由まで説明してあって納得。 実践方法も取り掛かりやすく、いくつか実践中です。 水の汲み置きや、野菜を蒸しておくなど。 ただ、全てを真に受けると大変なので、あまり気にしすぎることなく気をつけたい。2021/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10019663
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。