上田桑鳩―書・現代への提言

上田桑鳩―書・現代への提言

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 386p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784620313726
  • NDC分類 728.216
  • Cコード C0071

内容説明

書をいち早く芸術として昇華させるべく陣頭に立った上田桑鳩。生誕100年を記念。その足跡を辿る。

目次

第1章 書道芸術社結成と発刊―昭和5~昭和10
第2章 桑鳩と奎星会同人展―昭和11~昭和15
第3章 伝統と破壊―昭和16~昭和20
第4章 第二次大戦の敗戦と熱情―昭和21~昭和25
第5章 桑鳩の日展離脱―昭和26~昭和30
第6章 毎日前衛書道展発足前後―昭和31~昭和35
第7章 人間性と精神の高さ―昭和36~昭和40
第8章 桑鳩寺と美意識―昭和41~昭和44

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いなカフェ

0
先代が縁あって「中屋」という店名を授けてくれたのが上田桑鳩さん。店頭には彼のサイン入りで額入りの店名書作が展示されています。彼の妹さんが隣町の木材屋さんに嫁いでいて、滞在中に食べた当店の長崎カステラが気に入りお付き合いが始まったようです。2012/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1053658
  • ご注意事項

最近チェックした商品