妖怪製造機

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 141p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784620200347
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

内容説明

ロボットが透明スクリーンに指をふれた。ピピピピという音と共に、設計図が浮かびあがった。「この機械を地球上のあちこちにこっそり配置してみます」人類はお行儀が悪すぎる!宇宙からおくりこまれたナゾの製造機はものをだいじにしない人間たちへの警告だった!突然変異のフィギュアが巻き起こすファンタジー・ノベル!「毎日小学生新聞」連載待望の書籍化!

著者等紹介

森川成美[モリカワシゲミ]
1957年生まれ。作家。「アオダイショウの日々」で第18回小川未明文学賞優秀賞受賞

佐竹美保[サタケミホ]
1957年生まれ。SFやファンタジーの挿絵で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

深青

16
妖怪…?と思うけど、妖しくて怪しいものなわけだから出来るのは妖怪でいいのかと考えつつ読了。妖怪はこうでないとっていう概念に捕らわれすぎていたかな…と気づかされた一冊でもありました。短いお話が3つ。どれも読みやすく面白かったです。実際この機械が身近にあったら……使ってみるかもしれないなぁ。2016/10/20

どら母 学校図書館を考える

7
いかにも今風なおはなし。そして、いろいろ考えさせられ、ドキドキさせられ…。製造物責任とか、面白い視点のある一冊。2016/02/15

けいねこ

5
表紙で期待してしまった分、三つの事件しかないのは残念だった。それぞれは短編としておもしろかったけれど、全体のまとまりはちょっと惜しかった。2016/01/14

jenny

2
942冊 小4ヨンデミー 妖怪は怖かったと。彼女にはあわなかったよう。 #4歳 #7歳 #9歳 #読書 #絵本 #児童書2025/01/31

カヤ

2
最後が想像と違ってちょっとびっくりした。2017/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10017819
  • ご注意事項

最近チェックした商品