- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > ノベルス
- > ハーレクインシリーズ
出版社内容情報
彼とヴェネツィアの舞踏会に?
ああ、私もシンデレラになれたら……。
なんてすてきな人なのかしら! PR会社で働くビーは
来社した長身で逞しくハンサムな男性に妙な頼み事をされた。
その夜開かれる慈善イベントに同行してくれないかというのだ。
彼が最上客アレス・リカイオスと知って断れず承諾した行き先は
なんとヴェネツィアの舞踏会。初めてのキスに酔わされた帰途、
ビーは半ば誘拐される形で彼のプライベート機に連れこまれる。
ギリシアのアレスの邸で“緊急事態”が発生したというのだ。
彼の邸に入ると、生後間もない赤ん坊が泣きわめいていた。
「1カ月だけ、ベビーシッターの代わりを務めてくれないか」
3歳で両親を失い、養父母の家で邪魔者扱いされて育った“醜いあひるの子”のヒロイン。恋愛に無縁だった彼女はベビーシッターに雇われた富豪の邸で初めての恋を知り、彼に純潔を捧げ、永遠の恋人になりたいと切に願いますが、彼は愛も結婚も信じぬ主義で……。
内容説明
なんてすてきな人なのかしら!PR会社で働くビーは来社した長身で逞しくハンサムな男性に妙な頼み事をされた。その夜開かれる慈善イベントに同行してくれないかというのだ。彼が最上客アレス・リカイオスと知って断れず承諾した行き先はなんとヴェネツィアの舞踏会。初めてのキスに酔わされた帰途、ビーは半ば誘拐される形で彼のプライベート機に連れこまれる。ギリシアのアレスの邸で“緊急事態”が発生したというのだ。彼の邸に入ると、生後間もない赤ん坊が泣きわめいていた。「1カ月だけ、ベビーシッターの代わりを務めてくれないか」
著者等紹介
コネリー,クレア[コネリー,クレア] [Connelly,Clare]
オーストラリアの熱帯雨林に囲まれた小さな町で育つ。幼いころから、ロマンス小説を特に好んで読んでいた。初めて小説を書いたのは15歳のとき。2014年5月に作品を発表して以来、電子出版にて50作以上を上梓し、50万以上のダウンロード数を記録している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 銀河で一番静かな革命