内容説明
「俺だって、君をめちゃくちゃに抱きたいって思うときはある」養父母に強いられ、二度目の政略結婚に応じた織絵。夫の彰は織絵よりずっと年上だが驚くほどイケメンの御曹司。互いへの誤解から最初はギクシャクしたけれど、相手を知るほど惹かれ合う気持ちが高まる―わだかまりが解けた二度目の初夜、彼の手でとろとろに溶かされ愛されて…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鯵
16
両親を亡くして引き取られた親戚に利用され、従兄と白い結婚をした挙げ句に不倫されて離婚したバツイチヒロイン。またも利用されヒーローと政略結婚させられる。ヒーローは女運が最悪で女嫌いになってしまったイケメン御曹司で、最初は冷たく初夜にご無体。しかし色々と勘違いしていた事に気付いて謝罪し、代わりに雇用契約的な結婚生活を送る事に。暮らすうちにお互いに惹かれあうが「契約」が邪魔をして遠回り。ある日ヒロインの元夫やヒーローの元婚約者が現れて…★ストーリーは定番だが、過保護なヒーローの優しさや甘々っぷりが良かった。2020/10/15
サラン
12
★3.5 両親を亡くし血の繋がらない伯父夫婦に引き取られた織絵。2人への恩義から言いなりに2度目の政略結婚をするが結婚相手はイケメン故におかしな女ばかりを引き寄せてしまうメンヘラホイホイの彰。そのせいで女性に不信感しか持っていない。少しでも良い関係を築きたいと思う織絵に対する態度は最悪で無体を働くが処女だと分かった途端オロオロに‥一緒に暮らすうちに両片想いになるんだけどお互い肝心な言葉が足りない。途中伯母や元夫、彰の元婚約者の罠にすんなりハマる織絵にとにかくイライラしたわ。彰も織絵にはヘタレだし→2020/12/04
shushu
3
この作家さんには珍しいとことん弱いヒロインだが、生い立ちが酷い。一人娘として両親に大切に育てられたのに、交通事故に巻き込まれて両親が亡くなり、いったんは施設に。そこで伯父に引き取られたが、親からの遺産や補償等を知らぬ間に使いこまれて、デキの悪い従弟と強制結婚までさせられたという過去。ちゃんと公的には手続きされていたが、親戚に使いこまれたというのは現実にもあるのかも、という気がした。 最初は冷淡なヒーローが心を入れ替えた後のジタバタぶりがキモか。 2021/12/11
-
- 和書
- 謎の香りはパン屋から