• ポイントキャンペーン

放送大学教材
CGと画像合成の基礎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 270p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595316371
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C1355

目次

CGレボリューション
コンピュータによる3次元形状の描画
図形の変換
3次元形状の作成
3次元モデルを2次元画像に
質感表現
コンピュータアニメーション
写実性を高める―間接光の影響
リアルタイム性を高める―マッピングの手法
カメラの幾何学
パノラマ画像
画像に基づく3次元復元
ハイダイナミックレンジ
写真の合成
拡張現実感

著者等紹介

浅井紀久夫[アサイキクオ]
1991年名城大学電気電子工学科卒業。1996年名古屋大学大学院工学研究科退学。放送教育開発センター助手、メディア教育開発センター助教授、米国・イリノイ大学シカゴ校客員研究員、カナダ・アルバータ大学客員研究員、ニュージーランド・カンタベリー大学客員研究員を経て、放送大学准教授、博士(工学)。専攻はマルチメディア情報学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆう

1
3dcgを触りたいと思っていたが、ソフトの手順を覚えたいわけじゃないのに暗記偏重になってしまって嫌気がさしていた。なのでいったん操作から離れて(操作の手順は一切書いていない)原理原則が書かれてる本が読みたかった。どの3dcgソフトを使うにせよベースの知識になるので個人的には読んでよかったなー大変面白かった。2018/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10573925
  • ご注意事項

最近チェックした商品