目次
キャリアについて
日本人の職業キャリアと勤続性―職業キャリアには、どのような特徴があるのだろうか
日本の労働市場変化と職業キャリア―賃金カーブはなぜフラット化するのだろうか
正規と非正規労働者の職業キャリア―なぜ非正規雇用は増大するのだろうか
職業キャリアの形成
企業が求める人材の変化
キャリア開発支援の動向
職場の人間関係と法
企業内キャリア
キャリア権の考え方
多様な働き方と労働法の役割
ライフコースの考え方
社会の変動とライフコース
パーソナル・ネットワークとライフコース
多様なキャリア―女性のキャリアを考える
著者等紹介
道幸哲也[ドウコウテツナリ]
1970年北海道大学法学部卒業。1983年北海道大学法学部助教授。1985年同大学教授。2011年同大学定年退職。現在、放送大学教養部教授、北海道大学名誉教授、法学博士。専攻は労働法
原田順子[ハラダジュンコ]
企業勤務を経てケンブリッジ大学修士号、リーズ大学博士号取得。現在、放送大学教授、PhD。専攻は経営学、人的資源管理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 民法総則講義 (第5版)