目次
イントロダクション―社会とは何であるのか
貧困の個人化―貧苦の意味の変容
貧困の隠蔽―「文明化」される社会
貧困の忘却―「豊かな社会」の陥穽
貧困の犯罪化―新自由主義の刻印
貧困の再発見
子どもの貧困
若者の貧困
貧困の空間社会学
貧困という体験
貧困と社会
著者等紹介
西澤晃彦[ニシザワアキヒコ]
1963年京都府に生まれる。1994年東京都立大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士課程単位取得退学。現在、神戸大学大学院国際文化研究科教授。専攻は社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。