目次
論理学とは何か
記号を使う
記号・式・命題
命題の意味
推論の妥当性を厳密に定義する
タブローによる妥当性のチェック
多重量化
日本語から形式言語への翻訳
数を数える命題
日本語の推論の妥当性
タブローの方法の健全性と完全性
役立つ記号論理学
著者等紹介
加藤浩[カトウヒロシ]
1983年慶應義塾大学大学院工学研究科修士課程修了、修士(工学)。1999年東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程修了、博士(工学)。現在、放送大学教養学部教授、総合研究大学院大学文化科学研究科メディア社会文化専攻教授、熊本大学大学院社会文化科学研究科教授システム学専攻客員教授
土屋俊[ツチヤシュン]
1977年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了、文学修士。1980年同博士課程単位取得退学。現在、大学評価・学位授与機構研究開発部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 照明環境規準・同解説
-
- 和書
- 中世のキリスト教と文化



