放送大学教材<br> 心理学史 (改訂版)

放送大学教材
心理学史 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 259p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595311857
  • NDC分類 140.2
  • Cコード C1311

目次

西欧における心理学の始まり
日本への心理学の導入
アメリカ心理学の始まり
日本における心理学の定着
日本における心理学の広がり(日本心理学会の設立から現在へ)
発達心理学と知能検査
臨床心理学史
比較心理学と行動主義
ゲシュタルト心理学
20世紀における日本の心理学の展開
社会心理学の展開
実験心理学と認知心理学の展開
心理学の中の論争
女性心理学者の位置
心理学史の意義と課題

著者等紹介

西川泰夫[ニシカワヤスオ]
千葉県に生まれる。1969年慶應義塾大学大学院博士課程単位取得満期退学。1978年文学博士(慶應義塾大学)学位取得。1981年上智大学文学部(助手、専任講師、助教授を経て)教授。1998年上智大学定年退職。上智大学名誉教授。北海道大学文学部教授。2002年北海道大学大学院教授退任。放送大学教養学部教授。2010年3月放送大学教養学部(心理と教育コース)、同大学院人間発達科学プログラム教授退任(任期満了(定年退職))

高砂美樹[タカスナミキ]
1962年茨城県に生まれる。1991年筑波大学博士課程心理学研究科修了(学術博士)。ミシガン大学医学部博士研究員、筑波大学文部技官、筑波大学助手を経て、1995年山野美容芸術短期大学専任講師。2000年同短大助教授。2001年東京国際大学人間社会学部教授。専攻領域は心理学史、神経科学史、バイオサイコロジー。所属学会:日本心理学会、日本動物心理学会、日本生理心理学会、日本神経精神薬理学会、International Society for the Behavioral and Social Sciences、European Society for the History of Human Sciences、精神医学史学会ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

オランジーナ@

3
中々マニアックな内容だった。福来友吉の話は仮説が誤っていたら素直に認めることが大事だという事ですね。2016/10/24

nchiba

3
#放送大学 学問はその歴史を学ぶことが大事だと思って取り組んだが、結構大変だった。試験までに放送授業をひと通り視聴しなきゃ。覚えなければならないことがたくさんあって前途多難。2012/10/19

モック

1
心理学史というより心理学日本史のようなイメージ。他の心理学史本には書かれていない日本の歴史が詳細に書かれている。院試などには役立ちそうにはないが、日本人がどのように心理学に貢献したのか、どのように影響されたかなどが書かれているため読んどいて損はないように思える。2013/07/02

枕流だった人

1

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1366227
  • ご注意事項